top of page

10月30日は何があった日?

1598年(慶長3年10月1日)の今日、慶長の役において朝鮮・泗川城を守る明・朝鮮軍を島津義弘が率いる島津軍が撃破しました。 この戦争における島津義弘ら島津軍の戦果が生んだ「薩摩隼人は強い」という認識は、江戸時代末期の武士にまで引き継がれたようです。

9月21日は何があった日?

1898年(光緒24年8月6日) の今日、清帝国の支配者である西太后が改革を進めていた官僚を粛清。改革を支持していた甥の光緒帝を幽閉しました。 西太后は72歳で死ぬまで日本を含めた列強国に侵食され滅びゆく清帝国を支配し続けました。

9月4日は何があった日?

626年の今日、李世民(太宗)が唐の第2代皇帝に即位しました。本来2代皇帝になる筈だった皇太子の兄と弟を殺した上で初代皇帝である父に帝位を自分に譲らせた太宗は文武の徳を備え中国史上有数の名君の一人と称えられています。 ◇口冊司作品はこちら>>...

8月22日は何があった日?

1981年の今日、台湾の航空会社である遠東航空機が飛行中に空中分解して墜落しました。原因は塩害による与圧隔壁の腐食。つまり、海に近い航路を頻繁に飛行したことや空輸する海産物のパッキングが不完全な状態だったことで機体が塩分で腐りました。画像は慰霊碑です。...

7月29日は何があった日?

1014年の今日、ブルガリアの村クリュチ近くでブルガリア帝国と東ローマ帝国が会戦。ブルガリア皇帝サムイルと東ローマ皇帝バシレイオス2世との半世紀近く続いた争いは東ローマの勝利に終わりました。サムイル帝は捕虜から戻ってきた目を潰された大量の兵士を見てショック死。...

6月25日は何があった日?

1950年の今日、北朝鮮軍が38度線を越えて韓国に進攻。朝鮮戦争が勃発しました。 韓国とこれを支援するアメリカをはじめとする国連軍は合わせて270万。北朝鮮と支援する中国、ソ連は合わせて300万。米ソによる『冷戦』の代理戦争。一時は北朝鮮が朝鮮半島をほぼ制圧しました。...

6月23日は何があった日?

1757年の今日、 インドのベンガル地方の村プラッシーでイギリス東インド会社の軍が、ムガル帝国の地方長官であるベンガル太守の軍とフランス東インド会社の連合軍を破りました。プラッシーの戦い。 この戦いでベンガル太守はイギリスに従属。約200年続くインド支配の始まり。...

6月19日は何があった日?

1419年の今日、李氏朝鮮軍が当時、日本海を荒らしていた海賊『倭寇(画像)』の根拠地と目されていた対馬に上陸しました。応永の外寇。倭寇を掃討しようとした朝鮮軍でしたが、対馬の守護大名・宗貞盛の抵抗により4人の将校をはじめ百数十人が戦死し大敗を喫しました。...

6月17日は何があった日?

1631年の今日、ムガル帝国の第一皇妃ムムターズ・マハルが皇子を出産後に死去。彼女は遺言で「後世に残る墓を建ててほしい」と言ったそうで、夫の皇帝シャー・ジャハーンはその願いに応え、22年かけて廟を建てました。その廟が現在、世界遺産になっているタージ・マハルです。...

6月13日は何があった日?

220年の今日、中華三国時代の一つである魏の大将軍・夏侯惇が死去しました。夏侯惇は曹操が挙兵した時から常に副将として侍った側近。三国志演義では弓矢で射られた左目を自ら食べた様子(画像)が描かれています。曹操が病で死去した4ヶ月後、後を追うように病死しました。...

6月5日は何があった日?

1989年の今日、前日に起きた天安門事件の直後、天安門広場へと向かう長安大街の路上で一人の男性が戦車の行く手を遮る姿が撮影されました。全世界に配信されたことで男性は『無名の反逆者』と呼ばれ、民主化運動の象徴に。 ◇口冊司作品はこちら>>...

6月4日は何があった日?

1928年(昭和3年)の今日、満州国の樹立を画策した関東軍が奉天派の総帥である張作霖を爆殺しました。 張作霖は日露戦争時、ロシア側のスパイとして活動し日本軍に捕縛されましたが陸軍参謀次長だった児玉源太郎の計らいで処刑を免れました。以後は日本のスパイとして活動。

5月27日は何があった日?

1980年の今日、大韓民国で民主化を要求する民衆に対して陸軍部隊が戦車で光州市中心部に進出し市内全域を制圧しました。軍による一斉射撃などで一般市民に多数の死傷者を出しました。市民側の目的である民主化達成と軍事政権の打倒は達成できず。 ◇口冊司作品はこちら>>...

5月25日は何があった日?

1954年の今日、ハンガリー生まれの写真家ロバート・キャパがインドシナ戦争の取材中に地雷に触れて爆死しました。キャパはスペイン内戦、日中戦争、第二次世界大戦、第一次中東戦争、そして第一次インドシナ戦争の5つの戦争を取材した20世紀を代表する戦場カメラマンです。...

5月15日は何があった日?

221年の今日、劉備が皇帝に即位し『蜀漢』が成立しました。 『蜀漢』は後世の呼び名で正式な王朝名は『漢』。魏の曹丕が後漢王朝を滅ぼして魏の皇帝に即位したことで劉備は自分が漢王朝の正統な後継者であると宣言しました。画像の黄色エリアが蜀、緑が魏、赤が呉。

5月8日は何があった日?

1609年(慶長14年4月5日) の今日、琉球王国第二尚氏王統の第7代国王である尚寧王が薩摩藩に降伏しました。琉球は薩摩藩の属国になりますが、それまで通り中国の明帝国にも属しました。尚寧王は江戸に連行され二代将軍の徳川秀忠に謁見した後、琉球に戻されました。...

5月5日は何があった日?

200年の今日、 後漢王朝末期、長江下流域の江東六郡を制覇した孫策(字・伯符)が死去しました。短期間で広大な地域を侵略したことで恨みを買い刺客に襲撃された傷が元で26歳の若さで死去。一説では、袁紹と戦う曹操の隙を突き曹操の本拠地へと進軍する途中だったとか。

4月11日は何があった日?

1796年の今日、清で農民による弥勒信仰結社『白蓮教徒』が叛乱を起こしました。白蓮教徒の乱。皇帝・乾隆帝(画像)の指揮の下、8年もの間続いた乱はようやく鎮圧されましたが、鎮圧の過程で清の源流である満州軍の軍事力の弱さが露呈。さらに鎮圧の費用で国庫は空に。

3月12日は何があった日?

1925年の今日、辛亥革命の指導者である孫文が療養先の北京で死去しました。中国最初の共和制国家である中華民国の創始者として「国父」と称えられた孫文。中国では「孫文」よりも日本名の「中山樵」から「孫中山」の通称が一般的だとか。遺言は「革命未だ成らず」でした。

2月23日は何があった日?

1623年の今日、東インドネシア・アンボイナ島のイギリス東インド会社商館が当地を支配するオランダ軍に襲われました。アンボイナ事件。 この事件で、香辛料の貿易独占を果たしたオランダとインドネシアから撤退後インドへと航路を変えたイギリス。二国の明暗が分かれました。

blog: Blog2
bottom of page