top of page

12月31日は何があった日?

1927年(昭和2年)の今日、上野寛永寺にて除夜の鐘が初めて中継放送されました。中継したのはNHK放送センターの前身JOAK(社団法人東京放送局)のラジオ。いよいよ今年も終わりです^^皆様、今年もご愛顧賜り誠にありがとうございました。よい大晦日をお過ごし下さいませ♪

2022年・賀正

昨年はお世話になりました。 今年もご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。 新歴史観

2021年が始まりました。

昨年は「ステイホーム」に「自粛」ながら激動の一年。皆様には大変お世話になりました。 今年も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。 新歴史観 #DigDig #新歴史観ブックス  #今日は何があった日 #口冊司の新著はKindleにて絶賛発売中

謹賀新年

あけましておめでとうございます。 新たな一年が皆さんにとって健やかで実りあるものになりますように。 本年も宜しくお願い申し上げます。

12月31日は何があった日?

いつの頃からか今日、日本で年越し蕎麦が食べられるように。 古い記録では江戸時代の宝暦6年に著された眉斧日録で「闇をこねるか大年の蕎麦」という記述があり、この頃は商家で月の末日に三十日蕎麦を食べる習慣があったとも。 長寿延命。皆さま良いお年を^ ^

blog: Blog2
bottom of page