top of page

12月10日は何があった日?

1948年(昭和23年)の今日、第3回国連総会で『人権に関する世界宣言』が採択されました。すべての人民とすべての国が達成すべき基本的人権についての宣言。画像は宣言を起草した委員会の委員長で元ファーストレディのエレノア・ルーズベルト。

11月17日は何があった日?

1939年の今日、チェコスロバキアに侵攻したナチスドイツ軍が学生のデモ行進を鎮圧。プラハ大学の教授2人と学生9人を殺害したうえ1,200人以上の学生を強制収容所に送りました。この日は『国際学生の日』とされ現在、学生コミュニティの国際デーになっています。

1月7日は何があった日?

1989年(昭和64年/平成元年)の今日、 昭和天皇が87歳で崩御しました。昭和天皇は第二次世界大戦が終わるまでの大日本帝国憲法下の「統治権の総攬者」としての天皇と日本国憲法下の「象徴天皇」の両方を経験した唯一の天皇です。元号は『昭和』から『平成』へと。

11月27日は何があった日?

1895年の今日、爆薬の発明者アルフレッド・ノーベルが『ノーベル賞』を設立する遺言状に署名しました。賞設立のきっかけは兄の死。死亡したのはアルフレッドだと勘違いした新聞社が報じた「死の商人、死す」という見出しを見て死後の自分の評価を考えるようになったとか。

10月28日は何があった日?

1882年(明治15年)の今日、田鎖式速記の考案者である田鎖綱紀が東京日本橋で日本で初めての速記講習会を開催しました。田鎖は日本速記術の創始者で伊藤博文から『電筆将軍』と呼ばれた人物。日本速記協会は第1回講習会が開かれたこの日を「速記の日」と定めています。

10月7日は何があった日?

1757年(宝暦7年8月25日)の今日、前句付けの点者である柄井川柳が初めて「川柳評万句合」を開催しました。この日は『川柳』の発祥の日とされています。前付け句とはお題の脇句(七・七)に参加者が発句(五・七・五)を付けて技巧を競う遊びです。川柳は江戸第一の点者に。...

6月19日は何があった日?

1846年の今日、アメリカでアレクサンダー・カートライト(画像)が結成した野球チームが史上初の野球の公式試合を行いました。結果は23–1の大敗に終わりましたが、6月19日をアメリカでは今も『ベースボール記念日』と呼んでいるそうです。

5月17日は何があった日?

1990年の今日、世界保健機関(WHO)が「同性愛」を国際疾病分類から除外しました。また5月17日は、2004年にアメリカ合衆国マサチューセッツ州が、2010年にはポルトガルが同性結婚を合法化した日でもあります。国際反ホモフォビア・トランスフォビア・バイフォビアの日。

4月21日は何があった日?

1934年(昭和9年)の今日、渋谷駅前の忠犬ハチ公像が完成し除幕式を挙行されました。 渋谷駅まで飼い主の帰りを出迎えに行き飼い主が死去した後も約10年にわたって駅に通い続けて飼い主の帰りを待ったハチ。除幕式に出席したハチはこの翌年に逝去しました。

4月20日は何があった日?

1871年(明治4年3月1日)の今日、東京、京都、大阪に郵便役所が設置されました。太政官に郵便制度の創設を建議したのは駅逓司(後の逓信省)となった「日本近代郵便の父」こと前島密(画像)。彼の造った「郵便」「切手」「葉書」という通称は今も使われています。

4月14日は何があった日?

1963年(昭和38年)の今日、海苔養殖に必要な「人工採苗」技術の開発に大きく貢献し日本の海苔産地では「海苔養殖の母」と呼ばれているイギリスの藻類学者キャスリーン・メアリー・ドリュー=ベーカーの功績を称えるため住吉公園に記念碑が建立されました。

4月11日は何があった日?

1974年(昭和49年)の今日、ボクシングのWBC世界ライト級チャンピオン・ロドルフォ・ゴンザレスにガッツ石松が勝利しました。両手を挙げて勝利の喜びを表した姿を当時スポーツ報知の記者が「ガッツポーズ」と表現し流行語になりました。

3月14日は何があった日?

1873年(明治6年)の今日、明治政府が国際結婚に関する法律『内外人婚姻規則』を公布しました。実際には公布前から国際結婚は多く行われていたようですが、イギリスに留学中だった長州藩士・南貞助とイギリス人女性ElizaPittmanの結婚が政府公認の最初の国際結婚だとか。

2月12日は何があった日?

1958年(昭和33年)の今日、日本で最初のバレンタイン板チョコが販売されました。2月14日は古代ローマにおいて家庭と結婚の女神ユノの祝日。祝いの祭りの前に女たちは名前を書いた札を桶の中に入れ、翌日、男たちが桶から札を1枚引いて祭りのパートナーを選んだとか。

2月11日は何があった日?

紀元前660年の今日、神武天皇が初代天皇として即位しました。記紀に記された日本神話によれば、日本の紀元節は「紀元前660年2月11日」ということで、1948年に一度廃止され、1966年に改めて「建国記念の日」として制定されました。旧暦では神武天皇即位紀元元年1月1日です。

12月10日は何があった日?

1948年の今日、第3回国連総会で『世界人権宣言』が採択されました。全ての人民と全ての国が達成すべき基本的人権についての宣言であり国際連合で結ばれた人権規約の基礎に。起草委員会の委員長はアメリカ第32代大統領フランクリン・ルーズベルトの妻エレノア(画像)。

7月11日は何があった日?

1987年の今日、国連調べでは、世界の人口が50億人を超えました。この日は「世界人口デー」として制定されています。35年後の2022年現在、世界の人口は79億5400万人に達しています。35年で約30億人増。

6月19日は何があった日?

1910年の今日、初めて『父の日』が祝われました。米ワシントン州在住ソノラ・スマート・ドッドが自分を男手一つで育ててくれた父を讃える為、彼の誕生月(6月)に礼拝をあげてもらったのが始まり。後にウィルソン大統領が同地で父の日の演説を行ったことで認知されるように。

blog: Blog2
bottom of page