11月30日は何があった日?
1786年の今日、トスカーナ大公レオポルト1世(画像)がヨーロッパの国では初めて死刑制度の廃止を宣言しました。 レオポルトは拷問や死刑の廃止を訴えたイタリアの法学者で啓蒙思想家チェーザレ・ベッカリーアから強い影響を受けました。
1786年の今日、トスカーナ大公レオポルト1世(画像)がヨーロッパの国では初めて死刑制度の廃止を宣言しました。 レオポルトは拷問や死刑の廃止を訴えたイタリアの法学者で啓蒙思想家チェーザレ・ベッカリーアから強い影響を受けました。
1954年(昭和29年)の今日、南洋興発の創業者・松江春次が脳溢血で死去。 南洋興発は第一次世界大戦後に日本が統治領としたサイパン島に設立された会社。製糖業を中心に発展させた松江は「砂糖王」と呼ばれました。サイパンにある『砂糖王公園』には松江の銅像があります。
1883年(明治16年)の今日、東京・麹町に日本初の洋式社交クラブ鹿鳴館が開館しました。 欧米諸国との間の不平等条約を改正する為、欧米化を推進した外務卿・井上馨が建設を計画。しかし結局、条約改正の失敗で井上は辞職し、華族会館として使用されるようになりました。
511年の今日、メロヴィング朝フランク王国の初代国王クローヴィス1世が死去しました。 クローヴィス1世はパリを初めて王都に定めた王であり、フランス王国の基礎を築いた初代フランス王とされています。フランク族では分割相続の習慣があり、彼の死後、王国は分裂しました。
1948年の今日、ポラロイド社が世界初のインスタントカメラ「ポラロイド・ランド・カメラ」を発売。 発明したのはポラロイド社の創業者エドウィン・ハーバード・ランド。当時3歳の娘が発した「何故、撮影した写真がその場で見られないの?」という疑問が発明のきっかけでした。
1960年の今日、ドミニカ共和国の独裁者ラファエル・トルヒーヨに反対する運動家のミラバル姉妹(長女パトリア、三女ミネルバ、四女アントニア)が政権支持者によって殺害されました。国際連合は姉妹が暗殺された11月25日を「女性に対する暴力撤廃の国際デー」として採択。
1971年の今日、米国内便ノースウエスト・オリエント航空305便がハイジャックされました。 画像はFBIが作った犯人の似顔絵。「ダン・クーパー」という偽名が使われましたが、誤報が原因で「D.B.クーパー」という名前が一般的に。商業航空産業史上唯一の未解決ハイジャック事件。
1996年(平成8年)の今日、株式会社バンダイが『たまごっち』を発売しました。 社会現象になるほどの爆発的な人気ゲームとなり、忙しい人の為の「たまごっち託児所」ができたり、常に入荷待ちの状態で高値で売買されました。
1963年の今日、ダラス市内をパレード中だったアメリカ合衆国第35代大統領ジョン・F・ケネディが銃撃され即死しました。 翌年に出された調査結果報告の内容とライフル銃弾の軌道や周囲の状況証拠や証言などに食い違いがあり、真相については現在も議論の的になっています。
1719年(享保4年10月10日)の今日、佐賀藩鍋島家の旧臣・山本常朝が死去しました。満60歳。 常朝が同じく鍋島家の旧臣である田代陣基の前で語った藩主に仕える者の心構えと佐賀藩の歴史や習慣に関する知識など。それらを陣基が筆記して完成させたのが『葉隠』でした。...
1917年の今日、ウクライナ初の近代国家『ウクライナ人民共和国』が独立を宣言しました。各国の国内干渉を受けて3年という短命の国家でしたが、その歴史が今でもウクライナ人が抱く「ウクライナの独立性」の原点になっています。画像は初代元首ミハイロ・フルシェフスキー。
1392年(明徳3年/元中9年閏10月5日)の今日、南朝と北朝(室町幕府)との間で和議が成立。皇位は両統迭立として南朝の後亀山天皇が吉野から京都に帰還し北朝の後小松天皇に三種の神器を渡しました。この日をもって約60年続いた南北朝時代が終焉しました。
1978年の今日、南米ガイアナのジョーンズタウンで新宗教・人民寺院の教祖ジム・ジョーンズ(画像)と信者が集団自殺を起こしました。914人が死亡。内、304人が未成年。 団体が人権を蹂躙しているという疑惑に対して調査に来た訪問団の代表者を暗殺した直後のことでした。
1939年の今日、チェコスロバキアに侵攻したナチスドイツ軍が学生のデモ行進を鎮圧。プラハ大学の教授2人と学生9人を殺害したうえ1,200人以上の学生を強制収容所に送りました。この日は『国際学生の日』とされ現在、学生コミュニティの国際デーになっています。
1945年(昭和20年)の今日、両国国技館で戦後初の大相撲本場所興行が始まりました。 第二次世界大戦末期には風船爆弾の工場にされ、敗戦後はGHQによって「メモリアルホール」と改称のうえ改装されますが、まだ天井が焼け落ちた状態で相撲が開催されました。画像は改装後。
1955年(昭和30年)の今日、 日本の保守政党である自由党と日本民主党が合併し自由民主党が誕生しました。保守合同。 しかし党間の溝は深かった為に総裁人事はまとまらず、二党の総裁と総務会長の4人が総裁代行委員として指導する体制から始まりました。画像は結成大会の様子です。
1901年の今日、オーストリアの病理学者で血清学者のカール・ラントシュタイナー(画像)が『ABO式血液型』を発表しました。 血液型にはA型、B型、C型(後にO型に改称)の3つの型があると定義したラントシュタイナーは1930年にノーベル生理学・医学賞を受賞しています。
1921年の今日、ワシントンD.C.においてアメリカ合衆国が主催した初の国際会議であり、かつ史上初の軍縮会議となった『ワシントン会議』が始まりました。 アメリカが会議を開催した理由は第一次世界大戦に乗じて国力を膨張させた大日本帝国に対して危機感を抱いた為とか。...
1918年の今日、ポーランド人の独立運動家ユゼフ・ピウスツキがワルシャワにおいて軍の統帥権を掌握。ポーランドがロシア帝国から事実上独立しました。 ポーランド第二共和国の国家元首になったピウスツキは現在でも国民から「ポーランド建国の父」として讃えられています。
940年(昭和15年)の今日、皇居外苑で『紀元二千六百年式典』が開催されました。11月14日まで日本各地で記念行事が行われました。 『日本書紀』に基づいた明治時代の計算によると初代天皇である神武天皇の即位日は西暦紀元前660年2月11日。現在は皇紀2684年。