top of page

本日より無料購読キャンペーン!!

明智光秀と彼を取り巻く戦国武者たちの物語。 戦国時代末期、混沌としていた乱世は一つの事件をきっかけに収束へと向かおうとしていた。本能寺の変。その首謀者とされ、「三日天下」などと呼ばれる明智光秀は卓越した頭脳と優れた武力は織田家中でも随一と言われながら、その軌跡が詳しく語られること

12月7日は何があった日?

1800年(寛政12年)の今日、伊能忠敬が日本地図の製作をすべく測量を開始。16年もの調査で完成したのが「大日本沿海輿地全図」。忠敬は地図の完成を前に病死。彼の弟子たちはあくまで師の生前の偉業とすべく完成発表までその死を隠しました。忠敬という人の徳を感じる逸話。

12月6日は何があった日?

1877年の今日、トーマス・エジソンが自ら発明した蓄音機で初めて人の声を録音しました。この20年前にフランス技師が音を波形図にして記録するフォノグラフを発明しましたが、音楽を録音再生する蓄音機を発明したのがエジソンでした。12月6日は何があった日? 1877年の今日、トーマス・エ

12月5日は何があった日?

1893年(明治26年)の今日、元会津藩藩主・松平容保が逝去しました。享年58歳。幕末。容保は京都守護職になるよう幕府から要請されました。討幕が実現すれば討幕志士を取り締まった京都守護職は彼らの格好の敵となる。それを予想しながらも容保はこの要請を受けたといわれます。明治維新後は日

12月4日は何があった日?

1185年(文治元年)の今日、後白河法皇が源頼朝に源義経追討の院宣を下しました。 鎌倉に武家政権を作る頼朝への対抗馬として義経を庇護してきた感のある御白河法皇(画像)。 この一ヶ月前には義経に頼朝追討の院宣を下しています。さすが、頼朝から「日本第一の大天狗」と言わせた後白河院。

12月3日は何があった日?

1989年の今日、マルタ会談が行われました。米大統領であるジョージ・H・W・ブッシュとソ連最高幹部会議長であるミハイル・ゴルバチョフがマルタ島で会談。この会談において合意されたことはなかったものの、会談後の両者の共同声明が事実上の冷戦終結宣言となり、第二次世界大戦終結後から...

12月2日は何があった日?

1823年の今日、第5代アメリカ合衆国大統領であるジェームズ・モンロー(画像)がモンロー宣言を発表。ヨーロッパからの自立と相互不干渉を謳ったもの。アメリカが世界大戦への参戦を渋った理由でもあり、現在アメリカが進める保護主義の原点という見方もあります。

『阿修羅が通る』

口冊司の新著が本日出版 https://amzn.to/2OUab8E 阿修羅が通る 豊臣家の最後の戦いである大坂の陣に出動要請を受けた真田信繁。偉大な父・昌幸を失った彼はもう武士として生きるつもりも歴史の表舞台に出るつもりもなかった。 そんな彼が「稀代の戦略家」と呼ばれた真田昌

12月1日は何があった日?

1822年の今日、ペドロ1世がブラジル初代皇帝として即位。ブラジルは当時、ポルトガルの属州。王家であるペドロは代官としてブラジルを統治していましたが、国民の声に応えてブラジル独立を宣言。ブラジルでは「解放者」、ポルトガルでは「戦争王」と呼ばれています。

11月30日は、シティズ・フォー・ライフの日。

1786年の今日、トスカーナ大公国のレオポルド1世(画像)がヨーロッパでは初めて死刑制度の廃止を宣言しました。イタリア法学者のチェーザレ・ベッカリーアに影響されたものとされています。レオポルド1世は後に神聖ローマ皇帝レオポルト2世になりました。

11月29日は何があった日?

1875年(明治8年)の今日、京都市に同志社英学校が開学しました。同志社大学の前身となるこの私塾は、キリスト新教改革教会の宣教師である新島襄(画像)たちによって設立。設立時は、新島とアメリカ人宣教師の二人の教師と8人の生徒が在籍していました。

11月28日は何があった日?

1821年の今日、パナマがスペインから独立しコロンビア共和国に加入。現在のコロンビア共和国と区別するため「大コロンビア」と呼ばれる当時のコロンビア共和国はスペインからの独立闘争を展開した革命家であるシモン・ボリバル(画像)が建国した連合国家です。あくまで統一国家を目指したボリバル

11月26日は何があった日?

1868年(明治元年)の今日、「江戸城」が「東京城」になりました。明治天皇は東京城を皇居とします。このおよそ三ヶ月前に「江戸」は「東京」に改められ明治新政府によって発足した「江戸府」は「東京府」に改称されています。明治政府が京都から東京に移るのはこの翌年。

11月25日は何があった日?

1921年(大正10年)の今日、皇太子・裕仁親王が摂政に就任。公務を病欠することが多くなった父・大正天皇に代わって大日本帝国の統治者としての役目を担いました。五年間「摂政宮」と称し、大正天皇が崩御すると天皇に即位。摂政を含めれば68年もの間、天皇位を務めました。

11月24日は何があった日?

1859年の今日、チャールズ・ダーウィンがイギリスで『種の起源』を出版しました。進化の概念を多くの観察例や実証的成果を基にして仮説から理論まで高めた書。正式な題名は『自然選択の方途による、すなわち生存競争において有利なレースの存続することによる、種の起原』。長いし、やはり意味がわ

11月23日は何があった日?

1841年(天保12年)の今日、渡辺華山が切腹にて死亡しました。蛮社の獄により蟄居し貧窮していた華山は門人の計らいで個展を開き、生活費用を作りました。それを幕府が問題視されているとの情報を知った華山は藩に迷惑をかけることを恐れて自害。名誉回復と墓の建立が許されたのは、幕府が解体す

11月22日は何があった日?

1557年(弘治3年)の今日、織田信長が弟・信勝を謀殺しました。信行という名でも知られる信長の同母弟で兄と違い幼い頃から礼儀正しい人だったと言われる信勝。父の死後、当主になった信長に逆らい、自らが当主であると宣言。尾張国の統一に挑む信長にとって信勝は最大の敵になったのです。

11月21日は何があった日?

1806年の今日、フランス皇帝ナポレオンが大陸封鎖令を発令。西欧諸国にイギリスとの通商を禁止させフランスが経済の主権を握るのが狙いでしたが産業革命を迎えたイギリスの代わりが務まるはずもなく、諸国の反感ばかりを生みました。離脱したロシアに制裁を加えようとしたのがナポレオン没落の始ま

11月20日は何があった日?

1578年(天正6年)の今日、荒木村重が織田信長に謀反を起こしました。知らせを聞いた信長は村重(画像)を厚く信頼していたため、初めは報告を信じなかったそうです。村重は逃亡の生き延びましたが有岡城に残された122人の女房衆は全員処刑。村重は豊臣秀吉の時代に茶人になりましたとさ。

11月19日は何があった日?

1703年の今日、フランスのバスティーユ牢獄で「仮面の男」が死亡したとされています。 「鉄仮面の男」として物語にもされた謎の囚人は実は布のマスクで顔を覆い、副監獄長直々に丁重に扱われながら、人前でマスクを取ればその場で殺すよう指示されていたと記録されています。

blog: Blog2
bottom of page