top of page

11月18日は何があった日?

794年(延暦13年)の今日、桓武天皇が長岡京から平安京に遷都しました。およそ十年間、王都とされた長岡京は早良親王の死の直後から疫病、飢饉、災害に見舞われ、桓武天皇(画像)は遷都を決断。現在の京都市街。当時の街路は千二百年以上経った今もほぼそのままであると言われています。

11月17日は何があった日?

‬‪1558年の今日、イングランド国王にエリザベス1世が即位しました。‪スペイン無敵艦隊を倒し、シェイクスピアなどの演劇家によるイングランドルネサンス。また、ドレイクなどの優れた航海士が活躍したエリザベス朝は「イングランドの黄金期」と呼ばれています。彼女は45年もの間、イングラン

11月16日は何があった日?

1934年(昭和9年)に昭和天皇誤導事件が発生。‪群馬県で実施された陸軍大演習の視察に訪れた昭和天皇一行を先導していた警部が緊張のあまり道を誤ってしまい天皇一行が一時行方不明になったという事件。先導していた警部の一人は責任を取ろうと自殺未遂を図りました。‬当時の多くの国民が自決を

11月15日は何があった日?

‬‪1605年の今日、イギリスにおいて火薬陰謀事件が発覚しました。‬カトリック過激派のガイ・フォークス(画像)らがイングランド国教会を優遇するイギリス国王ジェームズ1世らの爆殺を計画したもの。事前に発覚したことで計画に加わった者たちは全て拷問のうえ処刑されました。

11月14日は何があった日?

1957年の今日、ニューヨーク州・オウェゴの郊外アパラチンにて全米のマフィアが秘密会談を開催。五大ファミリーの一つ、ジェノヴェーゼファミリーのボスであるヴィト・ジェノヴェーゼ(画像)が提案し、約100人のマフィア幹部が集まりましたが警察に踏み込まれ65人が逮捕。この事件で初めて大

11月13日は何があった日?

1921年(大正10年)の今日、高橋是清が第20代内閣総理大臣に就任しました。総理大臣だった原敬が暗殺されたことによる就任。大蔵大臣も兼務しました。大蔵大臣を五度も務め、長きにわたり日本帝国の財政を支えましたが、軍事予算の縮小を図ったことで軍部の恨みを買い、二・二六事件において暗

11月12日は何があった日?

1948年(昭和23年)の今日、極東国際軍事裁判において東條英機ら7人に対して死刑判決が下されました。裁判は1946年5月から始まり、連合国から「戦争犯罪人」として指定された日本の指導者などが裁かれ、最も重い刑罰として武官6人、文官1人が絞首刑になりました。

11月11日は何があった日?

1855年(安政2年)の今日、関東地方南部でM7クラスの地震が発生しました。安政の大地震。町方についての幕府の調査では死者4741人。倒壊家屋14346戸とされている。これに被害が甚大であった武家屋敷を含めると死者は1万人くらいであろうと推測されています。

11月10日は何があった日?

慶長19年(1614年)の今日、真田信繁が九度山を脱出し大坂城へ入城。 豊臣家と徳川家の最後の戦いである大坂の陣。合戦の結果、豊臣家は炎上する大坂城と共に滅亡しました。侍大将の一人として戦った真田信繁(画像)。遅咲きの将である彼はこの負け戦によりその名を歴史に刻みます。

11月9日は何があった日?

1989年の今日、ベルリンの壁が崩壊しました。第二次大戦後、連合軍はドイツを東西に分割。ベルリンの壁はドイツだけでなく東欧の資本主義と共産主義分断の象徴になります。 28年間存在した壁が崩壊したことは米ソの冷戦終結にも繋がり、東欧諸国では共産党政府が次々に倒れていくことに。

11月8日は何があった日?

1939年の今日、ビアホール・ビュルガーブロイケラーにおいてヒトラー暗殺未遂事件が発生。家具職人ゲオルク・エルザー(画像)はヒトラーの演説予定時間に合わせて演壇に爆弾を仕掛けましたがヒトラーが予定より早く演説を終わらせたことで暗殺は失敗に終わりました。8人が死亡。63人が負傷。エ

11月7日は何があった日?

1931年の今日、中華ソビエト共和国が建国されました。運営機関は中国共産党。主席は毛沢東。当時、国際的に承認された国家・中華民国を運営する国民党に反して生まれた政府であり、この二年後には十九路軍により中華共和国という別の国家が樹立されます。満州事変後の混沌した中国情勢がうかがえま

11月6日は何があった日?

‬‪1868年(明治元年)の今日、会津戦争が終結しました。戊辰戦争の一つ。明治政府軍と徳川旧幕府軍である会津藩および奥羽越列藩同盟との五ヶ月間に及ぶ一連の戦い。‪攻めてくる政府軍に各所で撃破された旧幕府軍は会津若松城に籠城し、大砲を撃たれながらも抗戦を続けましたが最後は降伏。‬画

11月5日は何があった日?

‬‪1940年の今日、フランクリン・ルーズベルトがアメリカ合衆国大統領選挙において史上初である三選を果たしました。初代大統領であるワシントンが三選を固辞したことから大統領は二期というのが慣例でしたが大戦の最中ということで立候補し選出。さらに四選されるも在任中に病死しました。

11月4日は何があった日?

1922年の今日、ハワード・カーターがエジプトの王家の谷においてツタンカーメン王の墓の入口を発見。イギリス貴族のカーナヴォン卿の援助により発掘調査が開始してから六年目。援助の契約が切られる年に彼は「世紀の発見」をしたのです。カーナヴォン卿は王墓の公開直後に急死。この死から、当時「

11月3日は何があった日?

1946年(昭和21年)の今日、日本国憲法が公布されました。前年、ポツダム宣言を受諾し連合軍に降伏した日本。宣言に盛り込まれていた民主化や基本的人権の尊重を履行するため憲法の改正は戦争集結の条件でした。ルソーの社会契約論を基礎に。 翌年の5月3日に施行。

11月2日は何があった日?

1961年(昭和36年)の今日、大関だった柏戸と大鵬が同時に横綱に昇進しました。柏戸剛(第47代横綱)、大鵬幸喜(第48代横綱)。ともに当時の横綱昇進・最年少記録を更新し「柏鵬時代」が到来。終戦直後の復興から高度経済成長期の相撲黄金時代を支えました。が、大鵬のあまりの強さが大相撲

11月1日は何があった日?

‬‪1512年の今日、ミケランジェロ・ブオナローティ制作のシスティーナ礼拝堂天井画が公開されました。‪バチカン市国のバチカン宮殿内にあるシスティーナ礼拝堂。ミケランジェロは四年を費やし、創世記の九つの場面を中心に描きました。盛期ルネサンスを代表する芸術作品の一つ。

口冊司の新著「覇王の門」

本日、kindleにて発売しました。 amzn.to/2N2m2BT 関ヶ原の戦いの前哨戦とされる伏見城の戦い。城に押し寄せる西軍およそ4万に対して城を守るのは鳥居元忠を大将とする三河武士およそ2千。主従の絆と戦国時代の転換期を熱く描いた一作です。是非、お読みくださいませ。

10月31日は何があった日?

1517年の今日、マルティン・ルターが95か条の論題を発表しました。文書の主旨はカトリック教会の贖宥状(免罪符)販売を批判した上で神学者へと討論を呼びかけたもの。ヴィッテンベルクの城教会の門扉にこれを貼りだしたことが宗教改革の発端であるというのが定説ですが、ルター本人の意図として

blog: Blog2
bottom of page